富士の真上から
2004/1/11の中華航空 CI0017便(東京→台北)の右側窓際席から見た富士山。当日は快晴で視界良好だったので景色を楽しみにしていたが、座席からは山中湖辺りはきれいに見えたものの富士山は見えてこなかった。どうやら進行方向左側の窓から見えるのかいな?と残念に思いながらも、ふと身体を起こして窓の真下を覗き込んでみたところ、写真のようなきれいな富士山が見えたというわけ。
更に、富士山を通り過ぎた直後の写真がこれ。結構きれいでしょ。国内便(例えば東京→岡山便)にも何度か乗っているけど、高度がもっと低く、もう少し南側を通るので、こんなに火口を真上から見下ろすことはできないよね。ということで、やっぱり富士山ってきれいだよね。
インターネットを検索してたら、こんなサイトの中でこんな富士山の写真を発見。やはり成田→台北便から撮ったものらしい。偶然か?
| 固定リンク
« 台湾の献血車 | トップページ | 献血とHIV感染 »
コメント
すごい!!れいの写真よりもぜーんぜんきれいに写ってる!!!
れいもブログ作りました。トラックバックってよくわかんないから、とりあえずここで試して見ます。
投稿: reica | 2004/02/08 20:55