« 「合意形成とルールの倫理学」 | トップページ | 高齢でも脳内に新たな回路 »

2004/03/07

ココログ2ヶ月

ココログを始めて丁度2ヶ月が経過。カウンターは4500を越えた。1ヶ月前は900だったから、この1ヶ月は随分多くの方々に訪問していただいたことになる。ありがとうございます。さて、この1ヶ月のアクセス解析結果の一部だが、

(1)どこから来たの?
 1位 http://search.yahoo.co.jp (ご存知ヤフーサーチ)
 2位 bookmark (お気に入りに入れてくれた方ありがとう)
 3位 http://www.google.co.jp(ご存知グーグル)
 4位 http://www.cocolog-nifty.com(ココログの新着情報から)
 5位 http://www.google.com(グーグルの本家アメリカ版)

(2)検索キーワード
 1位 ボスプレッソ
 2位 リシン
 3位 ベンタ
 4位 伸長法
 5位 献血

という結果。検索エンジンは Yahoo!、Google の次は goo、更に MSN となっている。しかし、MSNの場合には、検索結果がトップページにリンクされるために、探したいキーワード・記事を見つけるのが恐らく困難だろうと思われる。googleの場合はほとんどの場合に個々の記事の固定リンクに飛ばしてくれるようだ。

それにしても、ボスプレッソが2ヶ月連続でトップキーワードとはねえ。特に2/17にボスプレッソが発売になったのが効いたようだ。依然としてGoogleでの検索だと、ボスプレッソはトップ、でも BOSSPRESSO はかなり下に落ちたみたい。

ベスト5には入らなかったけど、BSE関連の記事と放射線診断による発がんの記事を探して来ていただいた方も結構多かった。

アクセス解析の是非が議論されたりしているようだが、僕個人としては、来てくれる方の興味の傾向がわかるし、それに対応してフォロー記事を書こうという動機付けになったり、無責任な記事は書けないなというプレッシャーになったりで、総じて励みになっている部分が多い。あと、キーワードの組み合わせ方なども結構参考になるし、結果として自分の記事と関連のあるページをみつけることもできたりするのもメリットだと思う。

さて、この1ヶ月は、かなり意識して毎日更新するようにしてきた。おかげで、自分がここで書き貯めていきたい方向性も見えてきたし、それにどの程度の負荷が掛かるかも見えてきた。今後は、必ずしも毎日の更新にはこだわらずに、少し新しい試みも取り入れながら、マイペースで進めていくことにする。

|

« 「合意形成とルールの倫理学」 | トップページ | 高齢でも脳内に新たな回路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ2ヶ月:

« 「合意形成とルールの倫理学」 | トップページ | 高齢でも脳内に新たな回路 »