JDream Petit & Daily
日経新聞8/2の朝刊から。
科学・医学分野 論文検索2000万件・科技振興機構ネットで提供科学技術振興機構は個人がインターネットを通じて国内外の科学・医学論文約2000万件を検索できるサービスを2日から始める。アトピー性皮膚炎など身近な病気について知りたい人や、環境団体や企業などに所属する研究者が欲しい情報を探すのに役立つ。個人向け学術情報サービスとしては国内最大級になる。
新サービスは「ジェイドリームプチ」(ホームページは http://pr.jst.go.jp/jdreampetit)。料金は検索1回で200円。月額3000円の定額制もある。9月30日まではサービス周知期間として無料で提供する。
機構のデータベースに収録した論文を検索し、世界約50カ国の科学技術や医学論文の抄録(要旨)を日本語訳で読める。アトピーやICタグといったテーマ別、著者名などで探せる。論文全体が欲しい場合は別料金でコピーを郵送する。
通常のネット検索や書籍の情報では、病気に悩む患者や家族がたどり着くのに手間取り、正しいかどうかの判断が難しい。新サービスを利用すれば病気の知識を得られるだけでなく、著者などを手がかりにして治療先を選ぶ参考にもなる。
ということで、科学技術振興機構のホームページを見ると、JDream Petit という文献検索サービスの他に、JDream Dailyという、文献ウォッチング&メール配信サービスも始まるらしい。(こちらは8/16から無料テスト開始予定。)
そもそも JDream とは、JST Document REtrieval system for Academic and Medical fields の頭文字を取ったもので、これまでも教育・研究機関等の法人対象に提供してきたデータベースサービスで、今回これを一般向けに安価に開放するということらしい。
とりあえず、JDream Petit の中を覗いてみた。この文献検索サービスでは、国内外の科学技術全分野のデータベースである JST7580 と JSTPlus 、日本国内医学分野の JMEDPlus を対象として検索ができる。リストを見ると収録している雑誌数も多く、結構役に立ちそうだ。
試しに検索してみると、非常に検索が早くて気持ちいい。検索オプションは多くはないみたいだけど、ざっと触った感じではそれなりに使いやすい。結果として出てくるのは、日本語の書誌事項と抄録なので便利。(著者名は欧文誌の場合にアルファベット表記となるので、キーワード入力に注意が必要。)
まあ、今は無料だからいいけど、検索1回に200円は高いような。出力件数にも制限があるようだし。仕事で定期的に検索するならば月額3000円の定額制がいいのかもしれないが、個人だったらやっぱり1回200円かな? 何か調べたいなら今のうちかも。。
今はまだ詳細が見られないが、書誌情報速報メール配信サービス JDream Daily にも興味ある。でも1テーマ 1000円/月、1雑誌 250円/月という値段はどうかな? ただ、こういうサービスは申し込む時には色々と期待するんだけど、実際にメールが頻繁に送られてくると、段々わずらわしくなって、あまり見ないで捨てちゃうんだよね。 実は、Nature や Science から毎週送られてくる最新号の案内メールは英語だし、どうせ無料だし、ということでほとんど見ていない。
| 固定リンク
コメント