« 燃える氷:NGH | トップページ | 商標に関するトピックス »

2005/03/28

風力発電する自動車

NIKKEI NETの地域経済ニュース(3/26)。エコロ21、タクシーの屋根の風力発電機で携帯電話充電サービス

タクシー会社、エコロ21(京都市、五十嵐道和社長)は4月1日から車載の風力発電機で起こした電気で携帯電話を充電するサービスを始める。環境対策を通じて知名度を上げ、乗車率向上にもつなげる。まず1台で試験し、評判が良ければ全車に採用する。

 タクシーの屋根に付ける車屋灯を特注し、プロペラ式風力発電機を組み込んだ。1基30万円前後という。乗客は無料で充電できる。

 同社はタクシーの参入・撤退や運賃設定が自由化された2002年2月の設立。全車(16台)にアイドリングストップ機能付きの車を採用し、自転車搬送用の機具を取り付けるなどの環境対策を講じてきた。自転車搬送(無料)は月に300回程度利用されている。

環境をキーワードとしたビジネスの一種なのだろう。アイドリングストップ機能付きの車を採用しているというのは、間違いなくエコだろうと思うのだが、この風力発電機はどうだろう? わざわざ30万円もする発電機を特注で作ったようだが。

このエコロ21という会社、ホームページを見ると、今回の風力発電の話はまだ掲載されていないけれど、精一杯工夫を凝らして頑張っている雰囲気があって応援したくなる。

しかし、どう考えてみても、車に取り付けた風車が発電する分だけ抵抗が増大するはずで、エネルギー効率だけを考えたら、風車で発電するよりは素直に車のバッテリーから電気を持ってきた方が良いと思うんだが。。 もっとも、携帯充電程度の電力なんて微々たる物で、ほとんど大勢に影響はないだろうから、その辺を全部了解した上でなら、確かに屋根の上で回るプロペラはインパクトがあるだろうし、宣伝効果として悪くはないかもしれない。(30万円は高すぎるけど)

これなら、他にも自動車に風力発電機を搭載するというアイデアを思いつく人はいるだろうな、と思い特許を検索してみた。特許電子図書館の公報テキスト検索で、公開特許公報について「要約」が「自動車 AND 風力発電」を検索すると33件ヒットした。

ほとんどが、個人が出願しているもので、車載風力発電機で走行時に発電し、その電気を使ったり充電したりして効率を向上させた電気自動車に関わる発明で、中には風力以外のエネルギーが不用だと書いてあるものもある。皆さん、空気抵抗を少なくしつつ発電効率を高くするために色々と知恵を絞っているので、図面がとてもユニークで楽しい。減速時のみに発電するというエネルギー回収のアイデアもあり、これは可能性があるかもしれない。

さすがに自動車会社からは1件も出願されていないのだが、東芝(特開2003-269319)や日立製作所(特開平05-201261)のような大会社や、電波学園(特開平11-155203)のような学校が、こんな特許を出願しているのはどうかと思うぞ。。

風力発電と電気自動車としては、電気自動車で南極点を目指す ZEVEX という冒険プロジェクトが進行中のようだ。これは南極の強い風を利用した風力発電と太陽電池で発電した電気を充電して走行するもので、もちろん走行時に発電するのではなく、停止時に風車を組み立てて据え付けて発電するらしい。

|

« 燃える氷:NGH | トップページ | 商標に関するトピックス »

コメント

私も風力発電の自動車が出来たらいいな~と思っている人間の一人です。私は技術者ではないので、難しいことはわかりませんが、必ず出来ると信じています。
もっと積極的に研究されてもいいと思うのですが、風を受ける時の騒音や、モーター(風力ファン)での発熱をどう放熱させて、居住性を高めるか、スペースをどう確保するかなど、苦慮する点はさまざまなれど、プロジェクトXのような情熱ある開発者が現れたら夢ではないでしょうね。
これが日本の技術だと世界に発信してほしいものです。

投稿: 武田のおじさん | 2008/05/10 13:24

自動車による風力発電、自分も以前より興味がありました。これだけ進歩した現在、何故実用化できないのか不思議です。特に、大型トラックで出来れば、充電所不要のハイブリッド車ができ、地球温暖化防止に貢献できると思うのです。一体、何が問題なのですか?最新の開発状況が知りたいです。

投稿: 菊地 宣勝 | 2008/05/30 09:18

一応まじめに答えておくと、自動車に風車を搭載し、走行中に風車を回して発電すると、発電で得られるエネルギーよりも、発電に要するエネルギーの方が大きくなってしまい、結果的にトータルではかえってエネルギー消費量が多くなってしまうと考えられます。

自転車のダイナモ(発電機)などを使った経験があれば、発電するってのは結構な力を必要とすることが理解できるかと思います。風車を搭載するというのは、あの自転車の発電機を車輪の回転力を電気に変えるものではなく、自転車に風車を搭載して電気に変えるものに変えたと思えばいいわけです。もっとも、通常の自転車のダイナモで発電できる程度の量の電気でも、風車で発電しようとしたら相当大きな風車が必要となりそうですが。

しかも、発電する際のエネルギー効率を100%とすることは無理ですから、自分が走ることで起きる風で発電するのでは、風を起こすために必要なエネルギーの方が、発電で生み出されるエネルギーよりも大きくなってしまうのは必然です。自分が走ることで起きる風ではなく、自然に吹いている風を電気に変えるというなら、車に搭載せずに地面に据え置いた方が効率的です。車を移動させる際には、少しでも車が軽い方が燃費効率が良いので、無駄な発電機を積まない方が良いというわけです。

投稿: tf2 | 2008/05/30 23:10

なるほど。とても、参考になりました。

今、ひょんなことから、電気自動車で牛乳の路上販売をすることになりそうな者です。
どうせなら、ただの電気自動車じゃなくて実験的なことをしたいと思い、風力発電で自動車を充電しながら走ることを検討しようとしました。
しかし、難しいですね。うーーー。

どうも、ありがとうございました。
本当に参考になったので、おもわずコメントを。w

投稿: おおた けい | 2009/10/03 05:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風力発電する自動車:

» 原子力 発電サイト [原子力 発電のリンク集]
原子力 発電のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。 [続きを読む]

受信: 2007/07/17 18:42

« 燃える氷:NGH | トップページ | 商標に関するトピックス »