ココログ15か月
ココログを始めて1年と3か月が経過。カウンターは、この1か月で15000程度とややペースダウンしたものの安定したアクセス状況と言えそうだ。
1か月目:900
2か月目:4500
3か月目:11700
4か月目:19000
5か月目:32300
6か月目:43500
7か月目:54500
8か月目:72000
9か月目:87700
10か月目:105400
11か月目:125400
12か月目:140600
13か月目:163000
14か月目:179300
15か月目:194700
この1か月の、Ninjaツールの集計によるアクセス解析結果は、(あまり当てにならないけど)
(1)リンク元
1位 bookmark (お気に入りに入れてくれた方) 全体の26%(前回1位)
2位 http://search.yahoo.co.jp (ご存知ヤフーサーチ) 全体の10%(前回2位)
3位 http://a.hatena.ne.jp 全体の2%(前回5位)
4位 http://search.msn.co.jp(MSNサーチ) 全体の1%(前回3位)
4位 http://www02.so-net.ne.jp/~hashi/kohtaro/(インチキ化学者の部屋 ) 全体の1%(初登場)
(2)検索キーワード
1位 キャッサバ(初登場)
2位 レーザーポインター(前回5位)
3位 青色発光ダイオード(前回1位)
4位 岩盤浴(前回3位)
5位 世界人口(前回4位)
6位 タピオカ(初登場)
7位 ポリ乳酸(前回15位)
8位 献血(前回24位)
9位 アメリカ(前回8位)
10位 フィリピン(初登場)
11位 スプレンダ(前回26位)
12位 平石クリニック(前回14位)
13位 シアン(初登場)
14位 合計特殊出生率(前回7位)
15位 大豆ペプチド(前回20位)
3/10のキャッサバ菓子で大量死と、3/14のキャッサバ菓子事件の原因は農薬だった関連のアクセスが多かったようだ。この事件は日本では確かにほとんど報道されていなかったし、少しはお役に立てただろうか?
替わりに、先月2位に来ていたタカラのマメールは64位と下位に低迷。どうやらマメールの人気がなくなったのではなく、このサイトの検索エンジンでの表示順位が大きく低下したためらしい。検索エンジンの表示順位の変動は予想以上に激しいようだ。
検索と言えば、さすがにこのブログも記事が多くなって、自分でも以前書いた内容を探すのが大変になってきている。ということで、Googleの検索機能を付けてみた。右側のペインのやや下になるが、検索窓が付いたので、もしもこのサイトの中から何かを探したいときには使えるかもしれない。
Google といえば、最近グーグルツールバーをバージョンアップしてみた。これは、ツールバー 3(ベータ版)というもので、ベータ版ということでまだ実験段階のようだが、中でもマウスオーバー辞書機能が面白い。
従来の翻訳機能や翻訳サイトは、そのページのURLを指定したり、翻訳したいテキストを直接入力して、文章全体を翻訳してもらうものだったが、文法解釈が結構とんでもなかったり、単語の選択が違っていたりするものだから、却って読むのに苦労したりするのが実情。でも、この機能はブラウザで英単語上にマウスを置くだけで翻訳単語を表示してくれるので、相当に便利。
ただし、今のところ辞書が貧弱で、こちらが知りたいと思う単語については、グーグル君も知らないことが多いが、今後に期待だ。辞書さえ充実したら相当に使えると思う。今のところ、英語から日本語や他の様々な言語への翻訳はできるが、逆はできないようだ。相互に翻訳してくれるようになると、中国語サイトや韓国語サイト、はたまたドイツ語やフランス語などのサイトの閲覧もかなり面白くなりそうなのだが。。 他にもまだ試していないが、ウエブ上のフォームに入力した英語のスペルチェック機能もついているようだ。(参考)
| 固定リンク
コメント
フィリピンでのキャッサバ中毒事件ですが、最近の記事はこんな感じです。
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20050406#p5">http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20050406#p5
農薬の種類はクマホスで死因は主に激しい下痢と嘔吐による脱水とのことです。適切な水分補給ができていればこれほどの惨事にはならなかったのかもしれません。
この事件のフォローアップ記事はいくつかありますが、http://d.hatena.ne.jp/uneyama">http://d.hatena.ne.jp/uneyamaの日記内をキャッサバで検索するとみつかります。
投稿: uneyama | 2005/04/09 12:09
uneyamaさん、コメントありがとうございます。ご紹介していただいたブログは、専門的な情報が充実していて大変参考になりました。
それにしても、この事件を最初に知った時は、天然物の有害性は時として人工的な食品添加物や化学物質よりも、凶暴で怖いということを示す例だと思い、ここでも取り上げたのですが。。
結局、この事件の真の原因は貧困にあったのだ、という指摘は非常に重いものですね。
投稿: tf2 | 2005/04/09 19:34