« 「人間は遺伝か環境か? 遺伝的プログラム論」 | トップページ | 日本シームレス地質図と産総研データベース »

2006/03/01

2006年2月の天気予報傾向

東京地方の過去の天気予報 は順調にデータ蓄積中。

アクセス解析の結果を見ると、やはり95%程度が1度目の訪問で、定期的に訪れている方は非常に少ないようだが、定期的に見に来てくれるかたもいらっしゃるようで、こちらにとっても大変励みになる。最近やや訪問者が増えたようで、1日平均でユニークアクセスが50~70、ページビューが120~150程度となっている。。

今月から新たに、毎月の集計だけでなく、今年のトータル集計結果も載せることにした。このデータは原則として毎月1回の更新となる予定。降水確率の的中率を見ると、2か月累計ではまだまだ全然格好がついていない。

さて、2006年2月の天気予報の精度だが、最高気温が20℃から4℃まで大きく変化したこともあり、全体の傾向は比較的良く適中させていたようだ。ただし、気温の予測偏差を見ると、最高気温も最低気温もほとんどがマイナスとなっており、気温の予測が高めにはずれた(実績が予測よりも低かった)傾向が顕著となった。実は昨年の2月も同様の傾向を示していたようだが、同じ過ちを繰り返しているような気がしないでもない。。


ところで、このブログは平日はできるだけ毎日更新することを目標にしてきた。ただ幸か不幸か、最近やや本職(?)が忙しくなったこともあり、今後は更新できない日もちょくちょく出てくるかと思う。

|

« 「人間は遺伝か環境か? 遺伝的プログラム論」 | トップページ | 日本シームレス地質図と産総研データベース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年2月の天気予報傾向:

« 「人間は遺伝か環境か? 遺伝的プログラム論」 | トップページ | 日本シームレス地質図と産総研データベース »